メーカー: RENDO
参考価格 : ¥48.600税込 (上記モデル プレーントゥ)
— はりーらいと (@W_H_Wright_diy) 2018年10月6日
皆さん、革靴は履きますか?
スーツを着るときに合わせてらっしゃる方が多いいかと思いますが、
今回紹介する”RENDO”の素晴らしい履き心地を知っていただき、是非とも革靴を私服でのスタイリングにも使っていただきたく思います。
革靴=履きにくい、疲れる
といったネガティブなイメージをお持ちの方が多いいのではないでしょうか?
では、このネガティブなイメージどこから来るのでしょうか?
さまざまな要因があるとは思いますが
一つは”踵の抜け”が原因かと思います。
ではこの踵の抜けはなぜ起こるのでしょうか?
理由は実に単純です。
日本人は踵が小さいからです。
多くの既成靴が使用しているラスト(木型)は海外規格の物が多く踵が大きいため、日本人が履くと”抜け”が生じます。
その踵の抜けにより靴擦れや足の疲れに直結します。
違いを見て頂くと一目瞭然です。
・右がJ.M. WESTONのゴルフ(フランス製)
・左が今回ご紹介しているRENDOのプレーントゥ
右のJ.M. WESTONのゴルフは踵が大きく、ウィズ(横幅)とほとんど変わらないくらいです。
それに比べ、左のRENDOはかなり踵が小さいのがわかると思います。
今回はあえて違いが分かりやすいように踵の大きな靴と比べましたが、RENDOの靴はどれも踵がワンサイズ程度小さく作られています。
それに加えて”甲”の部分も比較的低く作られていますので、甲と踵で挟み込むようなフィッテイングになっています。
それによりまさしく、足に吸い付いてくるようなフィット感が実現しています。
履きおろした時からこのフィット感ですから他の既成靴が履けなくなります。
履き下ろし。
— はりーらいと (@W_H_Wright_diy) 2018年10月7日
もう、かれこれ20分以上歩き回ってるけど全く靴擦れしない
履き下ろしで靴擦れしなかったの初めてかも...#staffM#RENDO pic.twitter.com/GXPPiE0RfQ
正直、今まで履いてきたどんな高級既成靴よりも素晴らしい履き心地です。
それでいてこの価格ですから、「革靴なにを買ったらいいかわからない」と思っている初心者方から
今まで数あるドレスシューズを試されてきた玄人の方まで幅広くオススメできる一足じゃないかなと思います。
少しでも気になった人は下記のリンクよりチェックしてみてください。
アクセス方法、オンラインストアもあります。
はりーらいと公式webサイト
https://www.whwright.com